横浜Fマリノス0-1FC東京

大人のサッカーを貫徹。ついにウノゼロを達成した。

前半は明らかに出足、玉際ともに精彩を欠く横浜を圧倒。平山の鋭いミドルをはじいたところを東が押し込んで早い時間の先制。その後もミスジャッジで取り消された東の得点含め、入っていてもおかしくないチャンスが2、3回あった。

押し込みながら追加点を奪えない展開。後半は一気に横浜ペースに傾く。昨年までなら耐えきれずに勝ち点を失ってしまいそうな展開。そこをマッシモは明確な意図を持った選手交代とフォーメーションの変更で乗り切ってしまう。

まずはツートップにして意図的にサイドの攻略にかかってきたのを見るやすかさず4-4-2に変更し、サイドに蓋をする。さらに、相手がワンボランチにしてパワープレー気味に押し込んでくると、高橋のポジションをさげて5バックに。攻撃は単騎でも何かができるエドゥーと武藤にまかせ、5枚の最終ラインの前に3枚のセンターハーフを置く形にし、横浜に何もやらせない。唯一、ゴール前ドフリーの俊輔の前にぽろりとこぼれたシーンがあったものの、これを名手俊輔がなぜか大きく外してくれる。相手の出方にあわせた大人の対応ともいえるが、むしろ東京からこういう展開に相手を「嵌めた」感が強い。

これまでも流れの悪い終盤に守りを固めにいった試合はあったと思う。ただ、この試合では、明らかに選手たちの確信、意思統一がひとつ上のレベルに達していた。意図して試合を殺しにいく。いつのまにこんなサッカーができるようになったのか。マッシモ恐るべし、である。