2016-01-01から1年間の記事一覧

2016年

毎年終わってしまえばあっという間の一年。でも今年は長かった。 1月には久しぶりの海外、フランスでWood Furniture Japanの展示。テロ直後で渡航するのにもすったもんだあったけど、エマニュエル・ムホーさんの会場構成は大変素晴らしく、充実感のある仕事…

ドント・ブリーズ

ジャンル映画として最高の出来。登場人物の説明もほどほどにさっさと本題に入る感じとか、ほぼ家一軒の中だけの話でおそらくは制作予算も大変にリーズナブルであろうこととか、それでも斬新なカメラワークと、いやーなタイミングで、いやーなものを見せなが…

天皇杯 FC東京1-2川崎フロンターレ

今年最後のサッカー観戦になりました。単体の試合としては、とにかく前半の出来が悪すぎたということかと。徳永があんな調子なのにはもう慣れてしまったけど(そんなことでいいのかとは思うけど)、丸山はなんだったんだ?? まあ調子の悪い日もあるとは思う…

ヒトラーの忘れもの

とりあえず「ヒトラー」とつけとけばキャッチーみたいな邦題はいかがなものか。とはいえ、映画自体はとても厳しく、とても真摯なものでした。 地雷と映画の相性の良さ、とか言うと不謹慎なのですが、「ノーマンズ・ランド」を観たときにも感じたけど、低予算…

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー

ハリウッド版ゴジラのギャレス・エドワーズが監督。ということで、きっと誠実な映画なんだろうと予想しておりました。予想どおり、スター・ウォーズへのリスペクトのうえに、現代的なセンスを取り入れた秀作に仕上がっていたと思います。スター・ウォーズは…

シネマランキング2016

まだ「ローグワン」観てないけど、恒例の今年の映画ふりかえり。例年どおり、映画館で観た新作限定です。今年は大傑作がいっぱいあってほんとにランキングが大変かも。。12月25日改定(ローグ・ワン、ヒトラーの忘れものを追加) 12月29日改訂(ドント・ブリ…

聖の青春

将棋好きとしては観ておかねばならぬ作品ということで、割と公開してすぐに観に行ったんだけど、これのレビュー(というほどのものではない観覧記だが)を書くのを失念していた。良作揃いの本年の日本映画のなかで、これもまた良くできた秀作だった。将棋フ…

彷徨える河

ドイツの民族学者。アメリカの植物学者。実在したという二人の探検家が、数十年の時を経て、それぞれにアマゾンを彷徨う。ドイツの民族学者を案内した先住民族の生き残りの青年は、老齢を迎え、アメリカの植物学者に出会う。失った記録をたどるように、再び…

灼熱/灼熱の太陽

長い紛争を経験したクロアチアの映画。紛争勃発直前の1991年、終結直後の2001年、そして現代の2011年。3つの時代の3組の男女の悲愛を、同じキャストが(それぞれ一人三役で)演じる。市井の人々の、小さな日常から戦争(紛争)を照射するという意味では「…

この世界の片隅に(追記版)

ほんとうにこの映画は大変な傑作で、素晴らしいレビューもたくさん出揃ってきて、公式ガイドブックやら絵コンテやらサウンドトラックやらも買い揃えて、毎日毎日twitterで「この世界の片隅に」を検索するのが楽しくて仕方ないという。マッドマックス以来の熱…

この世界の片隅に

今年最大の、いや、控えめにいっても数年に一度の「奇跡」が起きてます。ぜひ劇場へ(詳しい感想はまた別に書きたい)。

君の名は。

新海誠監督はまったく未体験ですが、話題になってたしね。「転校生」と「時をかける少女」というおじさんたちにとっては金字塔になっているふたつの映画のアイデアを掛け合わせてるんでしょ、どんだけ大胆なの!!ということで世間で騒がれたタイミングから…

不思議惑星キン・ザ・ザ デジタルリマスター版

シン・ゴジラを最後に8月は一本も映画を見れず。9月も1本だけ。その1本がキン・ザ・ザでした(笑)。いや笑ってる場合じゃなくて、やっぱりこの映画は私のなかで生涯ベストテンには確実に入れる、大好きな作品なんです。一緒に行ってくれた大切な友人が…

近況報告

1ヶ月半ぶりですか。この時期は例年猛烈に忙しく、映画もサッカーもまったく見れないのですが、なんとか生きてます。ものすごく少数だけど、このブログも見てくれてる人がいるとのことでまずは生存報告。生きてるぜ!!9月末に「スマートイルミネーションみ…

サンフレッチェ広島0-1FC東京

超苦手な最終盤に点を取っての勝利。中島えらい!!この二試合。篠田さんのサッカーが実に堂々としている。ハイプレスが目立つけど、基本的には決して奇を衒わないオーソドックスなサッカー。これでいいと思う。

ガンバ大阪3-3FC東京

もったいないという声が多いようですが、私には最後まで堂々と闘った立派な試合と映りました。梶山が好調を維持しているのが嬉しい。

FC東京1-3浦和レッズ

今年も勝てませんでした。前半、やりたいことはこちらのほうができていたと思う。浦和は柏木の正確なフィードで中盤を飛ばして前線にボールを送り込んでくるんだけど、そこからがワンテンポ遅く(ワンタッチツータッチで裁けない)、あまり怖さがない。対し…

FC東京3-0湘南ベルマーレ

もう一週間前になってしまいましたが、浦和戦に出かける前に。完勝でした。梶山マニアのみなさま(と私)が狂喜する試合。我らが10番が久しぶりに覚醒、湘南のハイプレスをかいくぐり、草民とのコンビで完全に試合を支配。前半からワンタッチで三人目が動く…

タイ0-2日本

香川、本田、長谷部。ここ数年の日本を支えてきたセンターラインが明らかに落ちてきているのが寂しいですね。あと、センターバックは明らかにこのチームの弱点。サイドの守備も相変わらず褒められたものではなく(こちらは個々の力というよりはチーム戦術と…

日本1-2UAE

最近(いつにも増して)忙しくて映画にも行けないし、サッカーも見れていない。でも昨日の試合は後半だけ見たので少しだけ。「まさかの敗戦」とかあちらこちらに書いてあるけど、アジア最終予選での敗戦が「まさか」とか、どんだけ幸せな時代に生きてんだよ…

FC東京1-0横浜Fマリノス

前半は塩分濃度高く、ねむたーい試合だったのですが、その塩分の高さにたいぶ貢献しているように見えた東が38分、ムリキとのワンツーで抜け出して得点。いやー、なんだかんだで上手いんだよな、東は。この調子でどんどん見返してほしいぞ!!ムリキ相変わら…

ヴィッセル神戸4-1FC東京

前半は今年一番と思える出来。野澤と草民のボランチは実に魅力的で、的確なポジショニングとプレス、良い位置で取ってからの素早い配給で試合を支配する。得点こそ1点のみだったけど、その1点も野澤が飛び出して溜めたところからさらに追い越していくムリ…

FC東京3-2ジュビロ磐田

篠田監督2勝目。いかに前監督が「もって」いなかったかのと小一時間。。。まあ内容が良くなったわけではなく、この試合でもムリキがPKとってくれるところまでは本当に酷い出来で、球際でまったく勝てず、というか勝とうとしているようにさえ見えず、左右に…

シン・ゴジラ

エヴァンゲリオンを見てる人と見てない人で評価が割れるってことかなあ。私は見てない派でして、これまでの幾多のゴジラ映画のなかでもトップクラスの出来だと思いながらも、乗り切れない部分も多々ある、という感想です。良かった点を先にあげると、災厄と…

アルビレックス新潟0-1FC東京

篠田監督の初戦。プロなんだから常にそうなんだけど、それにしても今回はまた格別に何よりも勝利が欲しかった試合に勝てたことは何より。新潟の迫力のなさに救われたところもあるが「魔の終盤」を乗り切れたたこと、なんといえばいいのか、心の底からほっと…

川崎フロンターレ1-0FC東京(そして監督解任)

この日の東京の戦いに疑問はあっても不満はない。やるべきことを整理し、ひたすらに守る。その意思統一はしっかりできていたと思うし、退屈といわれようが、守備的だとくさされようが、とにかく勝ち点をとるという意思は見えた。しかし今の川崎は明らかに東…

トランボ ハリウッドに最も嫌われた男

久しぶりの映画館。行く習慣が途絶えると途端にね、、、反省反省。映画はとても面白かった。全盛期と呼ばれる40年代を過ぎ、テレビの普及により興行としても産業としても行き詰まりを見せはじめていた50年代のハリウッド。時同じくして巻き起こった「赤狩り…

FC東京0-1柏レイソル

試合の入りでは相手にボールを持たせながら良い位置で奪ってのカウンター。バーンズの飛び出しも効果的で徐々に試合自体を支配しゴール前までボールを運ぶ理想的な展開。後半も出来が悪いわけではないのだが、凡ミスにつけこまれて先に失点。とたんに元気な…

FC東京1-0ヴァンフォーレ甲府

ムリキがすごすぎて、それだけでお腹いっぱい夢いっぱい。うまいな〜、ムリキ。特に前半の前半までは室屋が入った右サイドが活発で楽しかった。オフサイドだったけどゴールまでいった連続ワンタッチの崩しは美しかったなあ。3人、4人と連動するシーンを久…

サガン鳥栖3-2FC東京

ロスタイムに2失点。まさかの逆転負け。タイムラインでは城福さんが悪い、悪くない議論が盛んに展開されていたけど、僕は前から申してあげております通り、そもそもこのタイミングで城福さんに再登板いただくというクラブの判断自体がいかがなものかと思っ…