TDW/DESIGN TIDE TOKYO/CREATIVE TOKYO FORUM

ごく簡単にふりかえり。

TDW(TOKYO DESIGN WEEK)
もう何回目だっけ。これだけ継続しているってのがもうすでに偉いよね。そこは掛け値無く頑張ってると思います。ただ、回を重ねるごとに学園祭に近づいてるように感じるのもまた事実で。。裾野を広げることも大事だけど、きっちりハイエンドをつくる部分がないとデザインイベントとしてはどうなんだろうね。不況の影響といえばそれまでだけどさ。メインテントの一番奥にあった「アート」でそこをカバーしようとしたのかもしれないけど、そういう安直な「アート」の使われ方、よろしくないと思う。
ただ、横浜で一緒だった多摩美チームが演算工房さんとやってたものは(贔屓目かもしれんけど)面白かったな。シンプルだけど知的なアイデア。植物を育てることをコミュニケーションとして捉えてるあたり、センスの良さを感じました。

DESIGN TIDE TOKYO
こちらはミッドタウンに移ってから、個人的にはあまり興味の湧かないイベントになってしまいました。僕の場合きっと、プロダクトそのものより、会場構成とか展示とか、アートワークとのコラボレーションとか、そういうことに興味があるのだと思います。でもメインターゲットであるバイヤーさんにとっては今のほうが見やすいのだろうし、事業効率もこっちのほうがいいに決まってる。だからこれはこれでアリ!なんでしょう。あまりにも混雑してたし、ほとんど観てないので以上で。

CREATIVE TOKYO FORUM
クールジャパンの関連イベント、ですかね。トークの内容について細々書き出すときりがなくなるのですが、知らない事例もたくさん教えてもらえたし、個人的には参考になるところもたくさんあるフォーラムでした。あと、インターバルにharakamiさんの音を使ってみたり、ケータリングがABSOLUTの協賛だったり、頑張ってオサレクリエイティブ感を演出しているのに、政治家がでてきて挨拶しはじめた途端に完全にローカルイベントの雰囲気に変わってしまうあたり、おじさんたちのパワーは凄いと思いました(笑)。
一番印象に残った言葉はチームラボ猪子さんの「Don't be elegant!」